ホーム 遥 株式会社のお知らせ 葬儀スタッフブログ「お掃除日和」

葬儀スタッフブログ「お掃除日和」

社員ブログ

こんにちは。今日は雲一つなく、温度も丁度良い、最高の日曜日です☀️

いや〜、お掃除日和ですね〜

ということで、今日のはるかでのお仕事はお掃除☺️✨

今朝ははるか周辺のゴミ拾いに初参加させてもらいました!

ゴミ拾いをしていると、道の端っこでたんぽぽが懸命に咲いているのが目に止まりました。

たんぽぽといえば、ヨーロッパの方ではよく綿毛で恋占いをしたりするそうです。

日本でもたんぽぽの花で「好き、嫌い、好き、嫌い、………」なんて占っていたのを聞いたり、実際にやってみたことあると思います。

ちなみに私も幼い頃にやっていた時期もあったりします…笑

そんなことから、たんぽぽの花言葉は「愛の神託」と言われているそうなんです

まさに”出会いの春”に咲く花にふさわしいですね🌸

 

ゴミ拾いの後は、南泉寺というお寺のお掃除をしてきました!

そこでは八重桜がひそやかに咲いていました。

他の桜はもう散ってしまったこの頃に、満開の花を咲かせる八重桜。春の終わりと夏の訪れを告げる桜。

その幾重にも重ねられた花びらがまるで牡丹に似ていることから「牡丹桜」とも呼ばれているようです。

見ているとなんだか、この八重桜には何か魅力的なものがあるような気がしました。

 

……と、こんな風に植物を見ていると、いよいよ春も本番なんだな〜と感じます。

ついこの間まで、まだ暖かくならないのかと待ち遠しく思っていたので嬉しくもありますが、今となればその春を楽しみにしている気持ちも悪くなかったなと思ったりします。

 

長々と話しちゃいましたが、

春になり1番嬉しい事は、暖かくなって朝起きるのが少し楽になったと思う高見でした。☺️🌸

 

 

 

アーバンはるかホームページはこちらから

アーバンはるか社長ブログはこちらから

アーバンはるか葬儀メモリーはこちらから
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
更新致しております!!

 

アーバンはるかお問い合わせホームはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です