ホーム 遥 株式会社のお知らせ 家族葬はるか葬儀メモリー「あした、晴れるかな?」

家族葬はるか葬儀メモリー「あした、晴れるかな?」

葬儀メモリー

平成29年 9月21日(木)

場所  :家族葬ホール アーバンHARUKA
参列者人数: 通夜 24名
葬儀  9名
葬儀プラン:家族葬プラン

 

 

みんなに支えられて

入退院を繰り返しても、

家で過ごすことを望んだあなた。

点滴のときだけ、

病院にいくという日々も

家族の支えがあったからこそ。

 

 

 

 

大切にしていた沖縄のサンゴ

実はそのサンゴには生命力を高める

という意味があるそうです。

余命を告げられてから、

あなたの生命力は

驚くべき力を表しました。

余命3ヶ月という

つめたい宣告は

あなたの気力と

家族の支えにより

1年1ヶ月という奇跡をみせてくれました。

※ご家族で沖縄へ旅行に行ったときに
拾った思い出のサンゴを展示させて頂きました。

 

 

家族の味を再び

毎週のように

通っていたお好み焼き屋。

ご長男と奥さんと三人で

食べる肉玉そばは家族の味になりました。

 

※ 毎週通っていたお好み焼き屋さん「こぼん」の
お好み焼きを通夜後にご家族で召し上がって頂きました。

 

 

お母さんの生きた道

不意に音楽が聴きたい

といって、

美空ひばりやテレサテンをきいていました。

CDラジカセに

イヤホンをつけて

ききいったこの曲に

自身の生きてきた道を

重ねていたのでしょうか?

※ 手紙家「くま」によりしたためられた、、、母の想い、、、

 

 

あした、晴れるかな?

雨は決して悲しいものではなく、

土の栄養になり、つぼみを育て、花を咲かせます。

職場の友達、病院で共にたたかった人たち、看護師さんとのつながり、

この地でいくつもの

つぼみを育て花をさかせてきました。

ご長男さんの涙はとまりませんが、

その涙もこれから生きていく力となって、

強くたくましく、

母のように進んでいく日が来るのです。

心に晴れをもたらすように、

涙が進む力となっていきますように。

あした、晴れるかな?

※涙が止まらないご長男さんへ涙の雨を晴らして欲しいという想いで、
故人様が大切にしていたタオルケットを使い
「てるてる坊主」を作りました。
頭の部分に遺髪を入れてお守りにして頂きました。

 

 

ご家族からのコメント

通夜が最高に良く、サプライズに感動しました。
家族葬を体験してみて良さがわかりました。
大変素晴らしいお葬儀で満足できました。
心に残りました。ありがとうございました。
スタッフのみなさんのおかげで安心できました。